〇レギュラー(High-G)チューニング
ウクレレの一般的なチューニングは
1弦がA(ラ)
2弦がE(ミ)
3弦がC(ド)
4弦がG(ソ)です。
ギターの場合は6弦から1弦に向かって音程が順次高くなっ
ていくのですが、ウクレレの場合は4弦のG(ソ)の音が2弦の
E(ミ)の音より高くなってます。
つまり開放弦の音程の高い順番に並べると1弦、4弦、2弦、
3弦となります。
これをレギュラーチューニング、またはHigh-Gチューニング
と言います。
このチューニングをされたウクレレを4弦から1弦に向けてダ
ウンストロークすると、まず高い音(4弦)にヒットして、真ん中
の低めの弦2本を挟んで高い音(1弦)に抜けていきます。
反対に1弦から4弦に向けてアップストロークしても同じように高い音から高い音に抜けていきます。これが、あのコロコロしたウクレレ独特のストロークサウンドを生み出しているです。
〇Low-Gチューニング
一方、最近では4弦を1オクターブ下のG(ソ)に合わせたLow-Gと言われるチューニングも一般的になってきました。
これによってレギュラーチューニングより音域も下に伸び、4弦から1弦にかけて、順番に音が高くなっていくので、音階のポジションを確認しやすくなり、メロディーのバリエーションも増えます。
バッキングやソロウクレレの演奏をする時にはしっかりとベース音をとる事が出来るようになり、どっしりとしたアンサンブルが可能になります。
上記の2種類のチューニングが現在のウクレレのメインのチューニングです。
どちらの方法をとっても、左手のコードの押さえ方は同じな訳ですが、楽器としてのアプローチは若干変わってきますね。
一概には言えないのですが、コロコロしたウクレレらしいサウンドでストローク主体のプレイをしたい人はレギュラーチューニングで、
メロディー主体のプレイやソロウクレレ、またギターに近い感覚でプレイしたい人はLOW Gチューニングでプレイしてみてはどうでしょうか?
また4弦はHigh-G用の弦とLow-G用の弦があるので、やりたいチューニングに合った弦を購入して下さいね。
バラ売りもされており、4弦だけを交換したりも出来ますので、一度両方のチューニングを試してみるのも良いと思います。
〇バリトンウクレレのチューニング
ソプラノ、コンサート、テナーに関しては、ほぼ上記んぽチューニングが使用されてますが、バリトンのチューニングは
1弦がE(ミ)
2弦がB(シ)
3弦がG(ソ)
4弦がD(レ)
とギターの1~4弦と同じチューニングになってます。
テナーをこのチューニングにする事もあるみたいです。
〇アメリカンチューニング
以上が一般的なハワイアンチューニングと呼ばれるものですが、これとは別にアメリカンチューニングなるものがあり、これはレギュラーチューニングをそのまま全音上げたチューニングです。
1弦がB(シ)
2弦がF#(ファ#)
3弦がD(レ)
4弦がA(ラ)
以上、ウクレレのチューニングの種類を解説しました。
参考にして頂けたらと思います。
ちなみに僕はLow-Gチューニングでプレイします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
筆者Jiguがギター、ウクレレ、ボーカルを担当するandifferentのLINE@!
いち早くandifferentとJiguの情報をお届けします!
ここでしか聞けない裏話やエピソードも配信します!
いまなら友達追加で未発表音源プレゼント中!
すぐに下のボタンを押して、友達追加してね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウクレレレッスン開講中!
東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」近辺でウクレレレッスンを開講しています!1レッスン¥4000。グループレッスン、また条件によっては出張レッスンも致します。
入会費、年会費、キャンセル料などはありません。
初心者の方から丁寧にフォロー致します!
レッスンのお申し込み、お問い合わせはjigu0114@gmail.comまでお願い致します。
まずは何でもお気軽にお問い合わせください!
レッスンの詳細はこちら!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
筆者